×

Menu
メニュー

洪水被害から守るための工事をします

本工事について

今回の工事は小島地区築堤その1工事、巻下地区築堤その2工事、小島地区築堤その3工事、巻下地区樋門その2工事における信濃川本川の計画高水位(HWL)より上部の築堤盛土と支川左岸の築堤盛土、及びブロック張工、そして全体の衣土と張芝工を行うものです。
工種は少ないですが、施工延長が長く同じような作業が続くので、安全管理、特にヒューマンエラーの防止に努めながら完成に向けて頑張っていこうと思います。



工事の概要

工事番号 復緊補正 第0002-00-01-01号
工事名 一級河川信濃川復緊事業(補正)巻下地区築堤その3工事
河川名 信濃川
工事場所 新潟県中魚沼郡津南町大字外丸 地先
工期 2023年6月21日~2024年3月31日(予定)
発注者 新潟県十日町地域振興局 地域整備部 治水課
施工業者 上村建設工業株式会社
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊305-18
TEL:025-765-3153
FAX:025-765-3128
現場代理人 藤木 徹
監理技術者 藤木 徹
工事内容 ○(実)延長 L=1009.5m (本川築堤工L=803.8m、支川左岸築堤工L=205.7m)
・盛土工 V=14500m3 (Ano.0-36.4~Ano.38+2.1~Bno.10+6.2)
・ブロック張工 A=232m2 (支川左岸Ano.38+2.1~Bno.10+6.2)
・張芝工 A=8190m2

 



施工の位置

 





図面

全体平面図



標準横断図




 



2023年8月 着手前

着手前の現場状況です。
順次作業を行わせていただきます。
今後とも当工事をよろしくお願いいたします。